備忘録

C#からニコニコ動画の動画をダウンロードしたい。

いくつかライブラリが公開されているけれど、お勧めで使いやすいのはこの「NicovideoUtil」です。 ソースはGithubにあります。

Tibar 0.4.2でSDK 1.6.2や1.7.0RC1を使用すると、コンパイルが通らない問題について。

Titanium Studioでコンパイルが通らずエラーが出力された。 ZBar integration module for Titanium Mobileエラーは以下の通り。 エラー出力 File "/Library/Application Support/Titanium/mobilesdk/osx/1.7.0.RC1/iphone/builder.py", line 1149, in main e…

Javascriptのメソッド?の書き方に驚いた。

当方、C→C#とプログラムの「プ」を独学で勉強していたわけですが、 Titanium mobileのJavascriptでメソッドが書きにくくて非常に嫌いなんです。 以前書いた入力支援機能がないと、もう、プログラムを書けない。 そんな人なんですが以下のスタイルで"オレオレ…

Titanium mobile のJSON.parseではエラーが出力される。

jsonengineでeqしたJSONデータになぜか"[","]"が含まれていた。 実際問題はないと思うけれど、Titanium mobile のJSON.parseではエラーはくので、取得したら括弧を消すと問題なく処理される。xhr4.responseTextの内容がこれ。 [{"ImageLURL":"http://ecx.ima…

前述のKeyRemap4MacBookについて。

Macに使い慣れたキーボードを接続し使っています。 下記のソフトを見つけるまでに、キーボード配列を変更したりして、妥協しながら使っておりました。MacでWindowsキーボード配列のダウンロード先はこちら。 USB JIS Keyboard Layout 1.0.1 を使用していたん…

MacOSXにて、Windowsの様にキーボードのHomeを行頭、Endを行末に変更するには?

MacOSX 10.6.7にて、Windowsの様にキーボードのHomeを行頭、Endを行末に変更するには? KeyRemap4MacBookがおすすめだ。 設定画面の「For PC Users」にある「Use PC Style Home/End」を設定するとよい。 また、「半角/全角」を日本語入力のOnOffのトグルスイ…

MPEG2-TSファイルが正しく再生されない場合には。

MPEG2-TSファイル(いわゆるTSファイル)に複数の音声データが入っている場合がある。 そのファイルを普通のVLCプレイヤーや、Media Player Classicなどで再生を行うとソフトが強制終了される場合がある。それを回避する為には、MPEG2-TSファイルを音声の…

Titaniumのボタン画像で透過PNGを使う方法。

Titanium Mobileを少しずつ悩みながら書いていて、悩んだところをメモ。 var win1 = Titanium.UI.createWindow({ title:'ボタンテスト', backgroundColor:'#000' }); var B1 = Titanium.UI.createButton({ backgroundImage:'HATUNE_LOGO.png', //Imageの場合…

SQLとLINQのメモ

◆ Authorsテーブルがあって、レコードIDの3を削除する。 var deleteOrderDetails = from details in db.Authors where details.Id == 3 select details; foreach (var detail in deleteOrderDetails) { db.Authors.DeleteOnSubmit(detail); } try { db.Submi…

MP4・mkvファイルが正しく再生できない場合は。

OS再インストール直後で忘れやすいことは、ソフトのインストール忘れ。もし、以下のような不具合が散見されたら対処方法を行うこと。 画面がブロックノイズだらけになる。 音声が乱れる。 mkvが開けない。 ◆対処方法 ・Haali Media Splitterのダウンロード。…

「Titanium Mobile1.4」の入力支援をMicrosoft Visual Web Developer 2010の動画

勢いで、「Titanium Mobile1.4」の入力支援をMicrosoft Visual Web Developer 2010作業手順の動画を アップしたんですが、これまた残念画質・・・。

【追記あり】「Titanium Mobile1.4」の入力支援をMicrosoft Visual Web Developer 2010 Expressで行う。

追記:2010/12/13 17:05 neuecc様よりtimobile.jsはvs-doc用に生成されたtimobile.jsを使用するか、PHPスクリプトを変更してvs-doc用に生成したほうが Eclipseの解説が表示されるとご指導いただきました。ありがとうございます!その点を追記いたします。目…

エンコードメモ。(m2ts ドルビーTrueHD5.1ch → x264+5.1ch ac3)

世の中そこまで5.1chソースがないと思いますが、adobe encoreなどで作ったソースをディファクトスタンダードな形式に変換する必要に迫られ行った作業手順メモ。なお、VFR(可変フレームレート)のmp4で作成する。 1:m2ts(分離) →tsMuxeRにて 音声を分離。「…

FinalFantasy14のサーバIPアドレス一覧

2010/11/08 付け。 Fabul 202.67.49.96 Cornelia 202.67.48.126 Kashuan 202.67.48.140 Gysahl 202.67.48.154 Mysidia 202.67.48.168 Istory 202.67.48.182 Figaro 202.67.48.196 Wutai 202.67.48.210 Trabia 202.67.48.224 Lindblum 202.67.48.238 Besaid 2…

iTextSharpで画像を描画するには。

意外に簡単。 ■ iTextSharpで画像を描画するには。 //画像を取り込む。 iTextSharp.text.Image image = iTextSharp.text.Image.GetInstance(new Uri(@"C:\Users\template\Pictures\適当.jpg")); //ページに挿入 doc.Add(image); ■ System.Drawing.Imageで取…

iTextSharpでPDFのページサイズを変更するには。

CodeZineの「iTextSharpを利用して.NETでPDF帳票を出力する」から引用 簡単なPDFを生成するコード //ドキュメントを作成 Document doc = new Document(); //ファイルの出力先を設定 PdfWriter.GetInstance(doc, new FileStream("01_Hello.pdf", FileMode.Cre…

iTextSharpをMicrosoft .NET Framework 4で使用する方法。

iTextSharpの「iTextAsian-1.0.dll」はVisual Studio 2003で作成されており、Microsoft .NET Framework 4でコンパイルされていない為、再度コンパイルを行う必要がある。 ★コンパイル環境 Microsoft Visual C# 2010 Express にて確認済み。■ iTextSharp 本体…

System.Webアセンブリを参照

ありがとう@ITWindowsアプリケーションでSystem.Webアセンブリを参照するには?[VS 2010以降] http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/1021targetfx/targetfx.html「.NET Framework 4 Client Profile」を「.NET Framework 4」に変更

バッチファイル書いたら動かない。

DTV関係ツールの「up1037.vbs」局ロゴ検出による(ほぼ)自動CMカット編集ツール for TMPGEnc(cpfを単純変換なので編集時の目印程度)上記のファイルを使っていて、バッチファイルで半角・全角スペースが入っているファイルを投げると 正しく対応できなかった問…

バッチファイル書いたら動かない。

DTV関係ツールの「up1037.vbs」局ロゴ検出による(ほぼ)自動CMカット編集ツール for TMPGEnc(cpfを単純変換なので編集時の目印程度)上記のファイルを使っていて、バッチファイルで半角・全角スペースが入っているファイルを投げると 正しく対応できなかった問…

Windows7 SSD用 使用容量削減方法

以下を行うこと。 ・powercfg /h off ・ページファイルの移動(RAMディスク ANS-9010bとか) これで、使用容量は14GBまで抑えられる。